月刊みやざきイタダキッズ
宮崎自慢の農畜産物を知り、一人でも多くの方々に宮崎県産農畜産物の素晴らしさを伝える使命を受けた小学生レポーター『イタダキッズ』。
これまで、宮崎牛やピーマン、ヒノヒカリなど宮崎県が誇る農畜産物を紹介してきました。
もっともっと農畜産物の良さを伝えるために、今月も徹底調査だぁ!!次回の紹介品目は…
栗
今回のターゲットは、秋の味覚の一つである「栗」!美郷町西郷区に調査に出かけました。宮崎県は栗の生産量全国4位4位を誇り、大玉で高品質の栗を生産し、主に県外のお菓子屋さんなど加工品向けに出荷しています。
栗拾いをしたことのないイタダキッズたちがほとんどで、栗拾いに四苦八苦!?コツをつかむと、時間を忘れて栗山に吸い込まれていき、たくさんの栗を抱えて戻ってきていました・・・。
栗料理の紹介も必見!栗をたっぷり贅沢に使った料理の数々、家庭でも作れる簡単な料理なのでぜひ一度挑戦を!
今回の収録が最後となった3期生イタダキッズ。半年間ですっかり農業に慣れ親しんだ子ども達の姿をぜひご覧ください。
2009.09.18
県産豚肉
畜産王国といわれる宮崎県は、豚肉の飼養頭数が全国2位!今回イタダキッズは、都城市の養豚農家のもとで「宮崎県産豚肉」(Mの国黒豚)について学んできました。イタダキッズたちは、生き物を調査するのは今回が初めて。豚舎の掃除や子豚とのふれあい、そして農家さんから直接生産の苦労を学んだキッズたちは、生きているものを食べて日々成長していることを実感している様子でした。
さらに今回の放送日は、8月29日で「焼肉の日」でもあるんです。番組内では、キッズたちもおいしく豚肉を食べているはず!番組を見た後はみなさんも焼肉を楽しみましょう。
2009.08.25
オクラ
シャキッとした歯ごたえとネバネバの食感で夏バテを吹き飛ばしてくれる万能食材のオクラ。もともとはアフリカが原産地で、宮崎でも暑い気候を活かして栽培が盛んです。
身近な野菜の一つですが、オクラがどのように栽培されているのか・・・。イタダキッズたちの予想は、「ツルに生っている」「土の中で育っている」など、想像力豊でした!果たして正解は!?
オクラは毎日グングンと成長するので、生産者は収穫の時期になると毎日早朝からオクラの収穫作業に追われます。イタダキッズたちも、早朝4時起きで収穫を体験!生産者の方からオクラ栽培の苦労について学んだイタダキッズたちは、1本1本に愛情の詰まったのオクラのおいしさの虜に!番組では オクラの絶品料理も紹介します。ぜひご覧ください。
2009.07.22
ゴーヤー
本格的な夏ももうすぐ到来!宮崎の夏のお野菜といえば・・・ゴーヤー!!宮崎県のゴーヤーの生産量は全国第2位で、日照量が多く暖かい気候を活かしたゴーヤーの栽培が盛んなんです。
ゴーヤーはその爽やかな苦味とシャキッとした食感が人気の理由にありますが、キッズたちには苦いというイメージが強いのか、苦手・・・という子もいましたが、ビックリ仰天の結末が!!!経済連ベジタブル&フルーツマイスターが推薦するゴーヤーの美味しさを最大限に引き出したゴーヤー料理も紹介します。ご家族でご覧ください。
2009.06.25
みやざき茶
宮崎県はお茶の生産量が全国第4位で、高品質のみやざき茶の生産が盛んです。八十八夜を迎え茶摘の時期となった都城で、イタダキッズたちが新茶の茶摘を体験し、みやざき茶について調べてくれました。生産者(JA)の茶工場にて「荒茶」に加工→経済連茶流通センターの入札会場にて入札→宮崎経済連直販の茶工場で製茶&パッケージング、というみやざき茶の生産の流れを調査!キッズたちは、直販の茶室にて、おいし~いみやざき茶の入れ方も習い「これからは急須でお茶を入れて飲みたい」とお茶の深みのある味わいを楽しんでいました。
2009.05.27