安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
ズッキーニのピザ(考案者:まあちゃん2号さん)
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
ズッキーニのピザ(考案者:まあちゃん2号さん)
材料(2~3人分)
<ピザ生地>
・薄力粉・・・2カップと打粉用に少し
・ぬるま湯
・オリーブオイル・・・大さじ1
<ピザソース>
・マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
・ケチャップ・・・大さじ1と1/2
・中濃ソース・・・大さじ1
・にんにくすりおろし・・・小さじ1
<具>
・玉ねぎ・・・1/4個
・ズッキーニ・・・1本
・鳥ハム・・・適量(ソーセージでもなんでも)
・とけるチーズ・・・100g
作り方
①薄力粉にぬるま湯を少しずつ入れながら生地を混ぜてまとめます。まとまったら打ち粉して生地を綿棒で伸ばします。
②伸ばしたら両面フライパンでぷくっとなるぐらいに焼きます。
③焼いてる間に玉ねぎは薄くスライス、ズッキーニは5mmぐらいにスライス、ハムは食べやすい大きさにカットします。
④焼けたら、ピザソースを生地に塗って薄くスライスした玉ねぎを散らして、ズッキーニを円状に並べて置いて、ハムを散らします。その上からチーズを散らしてオーブンのグリル機能で8分程焼いたら完成です。
ポイント
★フライパンで先に生地を焼いておくので、あとは具材に火が通ればオッケーです。
★オーブントースターでも魚焼きグリルでも焼けますので、お手持ちの調理器具に合わせた大きさの生地づくりにするのもオススメです!
<令和3年 ズッキーニレシピ募集キャンペーン 最優秀賞>
関連ワード
今月のおすすめメニュー
献立
オーブン料理
野菜
ズッキーニ
たまねぎ