安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
みるくドーム
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
みるくドーム
材料(4人分)
・牛乳 500ml
・生クリーム 80ml
・海老 20尾
・フルーツトマト 2個
・サーモン 80g
・メロン 1/8個
・レモン 1/2個
・塩 適量
・酢 適量
・塩うに 20g
・卵黄 1個分
・ウイスキー 少量
・ライム 1/2個
作り方
① 海老を殻付のまま背わたを取り、塩と酢を入れた沸騰したお湯で約1分半ゆでる。
② 茹で上がった海老はリードで包んで冷ます。
③ 殻と尻尾を取り長さ6cmに切りそろえ腹から開いていく。
④ 牛乳とレモンでカッテージチーズを作り冷やしておく。
⑤ フルーツトマト、メロン、サーモンを適当な大きさに切っておく。
⑥ ゼリー型に開いた海老を貼り付けていく。
⑦ ⑥に⑤を詰め込む。
⑧ ガラス皿に盛り付けソースを添える。
⑨ くし切りにしたライムを添える。
⑦ 冷蔵庫でよく冷やしておく。
⑧ ソースはボウルに生クリーム、卵黄、塩うにを合わせて軽くホイップした後、ウイスキーで香り付けをする。
ポイント
第30回牛乳・乳製品利用料理コンクール優良賞作品です。
関連ワード
その他
牛乳
卵
春
夏
その他