安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
牛肉の日向夏巻き
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
牛肉の日向夏巻き
材料(4人分)
牛もも肉薄切り 240g
日向夏 2個
油 12cc
酒 20cc
みりん 20cc
しょうゆ 20cc
だし汁 80cc
砂糖 8g
しょうゆ 16cc
作り方
1)日向夏をあらい4等分または8等分に切る。 2)鍋にだし汁・砂糖・しょうゆを入れ汁がなくなるまで日向夏を煮る。 3)牛肉を少し重ねながら広げ幅が日向夏の長さに合うようにする。
4)日向夏を手前にのせてしっかり巻く。
5)フライパンに油を熱する。
6)日向夏を巻いた牛肉の巻き終わりを下にして入れ、少し焦げ目がついたら、転がしながら全体に焼き色をつける。酒をふってふたをし、弱火で2~3分蒸し焼きにする。
7)みりんとしょうゆで調味をし、強火にして転がしながら煮汁をからめる。
8)切って皿に盛りつける。
関連ワード
牛肉
日向夏
春