安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
ズッキーニとブランドポークのミルフィユ炒め(考案者:週末はシェフさん)
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
ズッキーニとブランドポークのミルフィユ炒め(考案者:週末はシェフさん)
材料(3人分)
・ズッキーニ・・・1本(中サイズ)
・宮崎ブランドポーク(バラ)・・・200g
・黒こしょう・・・適量
・塩・・・適量
・小麦粉・・・適量
・オリーブオイル・・・適量
<ソース用>
・ミニトマト・・・3個
・しょうゆ・・・大さじ1
・料理酒・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ1
作り方
<豚肉とズッキーニのミルフィーユ巻きづくり>
①ズッキーニのヘタを切り、縦に2つに切る。
②ピーラーで1㎜程度にスライスする。
③豚バラ肉を平トレイに平たく伸ばし、黒こしょうと塩で下味をつける。
(お子様やこしょうの苦手な方には控えめに。)
④下味をつけた豚バラ肉の上に、スライスしたズッキーニを重ね、しっかりと巻いていく。
⑤巻いたものに小麦粉をまんべんなくまぶす。特に巻き終わりの部分にはしっかり付ける。
⑥フライパンにオリーブオイルを適量入れ、まず中火で丸めた豚バラ肉の表面をまんべんなく焼く。(2~3分)
⑦豚バラ肉の表面が焼けたら、ふたをして、弱火で火が通るまでしっかり火を通す。(3~4分)
⑧火が通ったら、皿に盛り付ける。
<ソースづくり>
①ズッキーニのミルフィーユ巻きを焼いたそのままのフライパンに、しょうゆ、調理酒、みりんと1/2にカットしたミニトマトを入れ、弱火で煮立つまで加熱する。
②出来上がったら、盛り付けたズッキーニのミルフィーユ巻きにかけて出来上がり。
ポイント
★ズッキーニを食感を楽しめる程度に、適度な厚さにスライスする。
★巻いた後に小麦粉をしっかり塗すことで、巻いたズッキーニの剥がれを防ぐ。
★ソースの代わりに焼肉のタレを使うと手軽です。
<令和3年 ズッキーニレシピ募集キャンペーン 優良賞>
関連ワード
豚肉
今月のおすすめメニュー
献立
炒め物
野菜
トマト・ミニトマト
ズッキーニ