安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
さば味噌マンマ
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
さば味噌マンマ
材料
・牛乳 800ml
・さば 4切れ
・しょうが 20g
・味噌 6g
・酒 6g
・しょうゆ 6g
・みそ 200g
・豆腐 2丁
・油揚げ 4枚
・ごはん 640g
作り方
① さばに浅く包丁で切れ目を入れ、初めにゆでておく。
② しょうがを千切りに、豆腐、油揚げを一口大に切る。
③ 平鍋に牛乳、砂糖、酒、しょうゆを入れ、少し煮立てて火を止める。
④ さばを入れ、しょうがを入れ火をつける。
⑤ さばの上から煮汁を回しかけ、落としブタをし、5分くらい煮る。
⑥ 煮汁を少しとり、みそを溶いて加え、切った豆腐、油揚げを加える。
⑦ 少し煮たら火を止め、どんぶりにごはんと具をのせる。
※煮汁は食べる前にかける。
ポイント
第30回牛乳・乳製品利用料理コンクール優良賞作品です。
関連ワード
牛乳
魚
春
夏
秋
冬
ご飯もの