安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
宮崎のどげんか茸
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
宮崎のどげんか茸
材料(4人分)
・ご飯 0.5合
・丸ごと椎茸 8つ
・鶏肉 100g
・ケチャップ 50CC
・卵 1コ
【A】
・トマト 1/2コ
・玉葱 1/2コ
・ピーマン 1コ
・赤ピーマン 1コ
・白ネギ 1/3本
・干し椎茸 2コ
・チーズ 20g
・ブイヨン 大さじ1
・塩 少々
・コショウ 少々
・小麦粉 適量
・卵 1コ
・パン粉 適量
・ラード 適量
・片栗粉 適量
【B オーロラソース】
・マヨネーズ 50CC
・ケチャップ 小さじ5
・ブランデー 小さじ1
・生クリーム 大さじ1
・粒こしょう 少々
・塩 少々
【 C 野菜ソース】
・オリーブオイル 大さじ1
・白ワインビネガー 大さじ1
・バルサミコ酢 大さじ1/2
【盛り付け】
・サニーレタス 4枚
・日向夏 1コ
・ラディシュ 4コ
・糸とうがらし 適量
作り方
1)Aの野菜をみじん切りにして、水でもどしておいた干し椎茸の水気を切り、みじん切りにし、Aの野菜1/3は酢につけ、もどし汁は残しておく。
2)鶏肉はひと口大に切り、塩こしょうをしておく。
3)フライパンを熱し、ラードを加え、(2)の鶏肉、(1)の野菜を加え、卵、米を加える。トマトケチャップとブイヨン大1ともどし汁大1を混ぜ合わせたものを加え炒める。
4)バットに(3)をひろげ、白ネギ、チーズを上にちらす。
5)丸ごと椎茸の内側に、片栗粉と、とき卵をつけ、(4)のご飯を詰める。
6)(5)に小麦粉、とき卵、パン粉の順につけ、170℃に熱した油でかりっと揚げる。
7)Bのオーロラソースを混ぜ合わせ、(6)の椎茸を盛り合わせる。
8)Cの野菜ソースを上にのせ、糸とうがらしをのせたら出来上がり。
関連ワード
米・米粉
春
夏
秋
冬
ご飯もの
揚げ物
しいたけ