事業案内
所在地
組織役割、基本方針
組織図
事業所紹介
協同会社紹介
事業概要
実績
その他取り組み
コンプライアンス基本方針
個人情報保護方針
安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
事業案内
所在地
組織役割、基本方針
組織図
事業所紹介
協同会社紹介
事業概要
実績
その他取り組み
コンプライアンス基本方針
宮崎県経済農業協同組合連合会 個人情報保護方針
個人情報保護法等に基づく公表事項等
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
米粉ロールケーキ
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
米粉ロールケーキ
材料(4人分)
・米粉 50g
・卵 3個
・卵黄 1個分
・砂糖 75g
・無塩バター 15g
・ココアパウダー 20g
・はちみつ 大さじ1
・生クリーム 200ml
・牛乳 小さじ1
・いちご飾り用 8個
作り方
① ボウルに卵・卵黄を入れてよく溶きほぐし、砂糖(60g)を加えてハンドミキサーでよく混ぜる。
② ①を湯せんにかけながら混ぜ、人肌程度に温まったら湯せんから外し、さらにしっかり泡立てる。
③ あらかじめあわせておいた米粉・ココアパウダーをふるいながら加えて切る様に混ぜる。混ざったらあらかじめ混ぜた無塩バター・はちみつ・牛乳を少しずつ加え混ぜる。
④ 天板にシートを敷いて、③の生地を流し入れ、170度で熱したオーブンで10分程焼く。※生地の表面を押してみて、跡が出来なければ、焼き上がり。
⑤ 焼けた生地はシートを敷いたまま天板から外し、乾燥を防ぐために上にもシートをかけてあら熱を取る。
⑥ ⑤のスポンジ生地の手前側2.5cm間隔で3本、浅く切り込みを入れる。あらかじめ砂糖(15g)に生クリームを混ぜ、ツノが立つまで泡立てたクリームを生地に塗る。※巻き終わり2cm位塗らずに残すこと。
⑦ ⑥を巻いて形を整え、冷蔵庫で1時間ほど寝かす。
⑧ 食べやすい大きさに切って、生クリーム・いちごをのせて、出来上がり。
ポイント
②の工程は爪楊枝を立てても倒れないくらい泡立てる。
※当料理については、NHK『いっちゃがテレビ「みやざきを食べよう」』でも紹介されました。
関連ワード
米・米粉
春
夏
秋
冬
デザート・おやつ・お菓子