安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
タッパ寿司
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
タッパ寿司
材料(4人分)
・ご飯 600g
・卵 2個
・きゅうり 1/3本
・青じそ 適量
・青のり 適量
・おぼろ(赤) 適量
・ツナ缶 80g
・塩 少々
・砂糖 大さじ1
・濃口しょうゆ 大さじ1
〔合わせ酢〕
・らっきょう酢 65cc
・砂糖 大さじ1
・塩 少々
作り方
① ご飯に合わせ酢を混ぜてすし飯を作る。
② 卵は塩少々を加え、錦糸卵を作る。
③ ツナは汁ごと鍋にいれ、砂糖・濃口しょうゆ各大さじ1杯を加え、箸何本かで細かなそぼろを作る。
④ きゅうりはスライスし、うす塩をする。
⑤ タッパに青じそ、青のり、おぼろ、錦糸卵の順に並べ、その上にすし飯の半分を入れる。すし飯の上に、ツナそぼろを敷き、きゅうりのスライス、その上に残りのすし飯をいれ、手でしっかりと押さえる。
⑥ ご飯が固まったら、まな板の上に押し寿しをタッパから出し、適当な大きさに切り、皿に盛る。
関連ワード
米・米粉
春
夏
秋
冬
ご飯もの