
Oh!宮崎 大地のチカラ
大地を守ることは、命を守ること。宮崎の大地と向き合う若き生産者を紹介します。
平成29年8月26日(土)・9月3日(日)放送

今回の「キラリ★農業人」は高岡町でパパイアを生産している東晃一さんです。
高校卒業後はフリーターとして様々な仕事を経験、その合間で父親の農業を
手伝ってきて、27歳で就農を決意。
父親は主にマンゴーを生産していましたが、同じものを作るよりは、自分で
新しいものに挑戦したいと考えていました。そんな時、パパイアがおもしろい
という声を聞き、パパイアの生産に至りました。

パパイアは宮崎でもまだ珍しい果実。樹を植えて一年も経たずに収穫でき、
樹の育て方にも特徴があります。まるで蛇のように横にうねうねと伸びてい
ますが、実はこのように調整しないとハウスを突き破ってしまうのだそうです。
集各時はまだ実が青く、食べごろの状態ではありません。外観が黄色から
オレンジ色になり、実が柔らかくなったら食べごろなのだそうです♪
買ってすぐ食べず、色が変わるまで常温で保存しておくとGOOD♪