Oh!宮崎 大地のチカラ
大地を守ることは、命を守ること。宮崎の大地と向き合う若き生産者を紹介します。
平成30年3月4日(日)・3月11日(日)放送

今回の「キラリ★農業人」はJA宮崎中央管内でミニトマトを生産している山下奈々未さんです。
以前は中学校の英語教師をしていたという山下さん。
一生続けたい仕事は何かと考えたとき、「私には農業が合っている!」と感じ、
思い切って転職されたそうです。
体育会系で趣味はバスケットボール!
農業とは違う楽しみがあることで更に頑張れていると話してくれました!
将来は自分の畑でミニトマトを栽培することが夢だそうです♪

後編では、番組のメインキャスターを務めている武田アナウンサーが
山下さんのハウスに伺い「農ガールズトーク」をしてきましたよ~!
収穫のお手伝いをしながら(ちょっとだけ試食も・・・ 😉 )
山下さんの農業に対する想いを聞いてきてくれました♪
終始笑いが耐えない楽しい撮影となりました!
平成30年2月18日(日)・2月25日(日)放送

今回の「キラリ★農業人」はJAえびの市管内でパンジーやビオラなどの苗物を生産している白川由果さんです。
子供の頃から花が好きで、毎日花に囲まれた生活を送っているうち
「父と一緒に農業をしたい」と考えるようになったそうです。
笑顔が素敵な白川さんが作る美しい花たちに囲まれて、今日も頑張っています!

花を育てる傍ら、2児の母としても一生懸命頑張っています!
「子供たちの笑顔が何よりも活力になっている」と話して下さいました。
美しい花をつくる秘訣は、この活力にあるのかもしれませんね♪
平成30年1月28日(日)・2月4日(日)放送

今回の「キラリ★農業人」は綾町できんかんを生産している児玉悠輔さんです。
子供の頃から農業をされていたご両親を見て育ち、農業関係の道に進むことを決めていたといいます。
農業を始めて、その大変さを日々感じつつも、ご両親と一緒に農業をすることが楽しいと話されていました!
取材中色々なお話をさせて頂きましたが、親思いで素直な児玉さんの性格が伝わってきました。
そんな児玉さんが作るきんかんを是非食べてみて下さいね!

幼い頃からの夢をかなえ、農業の道に進んだ児玉さん。
高校・大学と農業関係の学校に進み、高度な技術を学んできました。
そんな彼に対しご両親は、「お互いに一緒に切磋琢磨しながら頑張りたい」と話していました♪
「いつか親を抜いて楽をさせてあげたい」と語るとっても親孝行な児玉さんの夢は、
“消費者に愛される果樹農家になること”です。
これからもおいしいきんかんを届けて下さいね!