
ミルクで作る!彩りおにぎり
材料(4人分)
・牛乳 780ml
・プロセスチーズ 30g
・バター(有塩) 10g
・米 4合
・酢 小さじ4
・椎茸 4枚
・醤油 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・豚バラスライス 2枚
・味噌 大さじ2
・甘塩鮭 1切れ
・大葉 5枚
・蓮根 1個
・明太子 1腹
・鰹節 1パック
・醤油 適宜
・胡瓜 1本
・人参 1/2本
・紫キャベツ 1枚
・生姜 1片
・塩 ひとつまみ
・プロセスチーズ 30g
・バター(有塩) 10g
・米 4合
・酢 小さじ4
・椎茸 4枚
・醤油 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・豚バラスライス 2枚
・味噌 大さじ2
・甘塩鮭 1切れ
・大葉 5枚
・蓮根 1個
・明太子 1腹
・鰹節 1パック
・醤油 適宜
・胡瓜 1本
・人参 1/2本
・紫キャベツ 1枚
・生姜 1片
・塩 ひとつまみ
作り方
1.米を洗って、浸水させておく。
2.牛乳は600mlを小鍋で沸騰直前まで温めて、酢を回し入れて分離させる。ボウルの上にざるを 置き、キッチンペーパーを敷いて、分離させた牛乳を流し入れ、カッテージチーズと乳清に分ける。キッチンペーパーでよく水気を切る。
3.浸水させたお米の水を切り、乳清で炊く。水位が足りない場合は水を足す。※乳清は大さじ2取っておく。
○椎茸焼おにぎり
椎茸は、牛乳大さじ6、醤油大さじ1、砂糖小さじ1で煮て、水分がなくなるまで煮詰める。炊けたお米を握り、その上に椎茸、バターの順でのせてグリルで焼く。
○肉味噌焼おにぎり
豚バラは細かく切ってフライパンで炒め、味噌大さじ1と牛乳大さじ2を入れて煮詰める。炊けたお米を握り、肉味噌をのせてグリルで焼く。
○鮭チーズおにぎり
鮭は牛乳大さじ2に漬込み、軽くラップをし、600wの電子レンジで1分加熱する。ひっくり返して、30秒加熱し火を通す。鮭はよく水分を拭取りほぐし、千切りにした大葉とカッテージチーズと混ぜておにぎりを握る。
○蓮根明太チーズ
蓮根はスライサーで薄切りにし、さっと茹でて水気をよく切る。明太子をほぐして蓮根とカッテージチーズを混ぜておにぎりを握る。
○おかかダブルチーズ
鰹節に醤油を混ぜ、細かく切ったチーズとカッテージチーズを混ぜおにぎりを握る。
○浅漬け
一口大に切った野菜(今回は胡瓜・人参・紫キャベツ)と千切りにした生姜を乳清大さじ2と塩でもみこむ。
2.牛乳は600mlを小鍋で沸騰直前まで温めて、酢を回し入れて分離させる。ボウルの上にざるを 置き、キッチンペーパーを敷いて、分離させた牛乳を流し入れ、カッテージチーズと乳清に分ける。キッチンペーパーでよく水気を切る。
3.浸水させたお米の水を切り、乳清で炊く。水位が足りない場合は水を足す。※乳清は大さじ2取っておく。
○椎茸焼おにぎり
椎茸は、牛乳大さじ6、醤油大さじ1、砂糖小さじ1で煮て、水分がなくなるまで煮詰める。炊けたお米を握り、その上に椎茸、バターの順でのせてグリルで焼く。
○肉味噌焼おにぎり
豚バラは細かく切ってフライパンで炒め、味噌大さじ1と牛乳大さじ2を入れて煮詰める。炊けたお米を握り、肉味噌をのせてグリルで焼く。
○鮭チーズおにぎり
鮭は牛乳大さじ2に漬込み、軽くラップをし、600wの電子レンジで1分加熱する。ひっくり返して、30秒加熱し火を通す。鮭はよく水分を拭取りほぐし、千切りにした大葉とカッテージチーズと混ぜておにぎりを握る。
○蓮根明太チーズ
蓮根はスライサーで薄切りにし、さっと茹でて水気をよく切る。明太子をほぐして蓮根とカッテージチーズを混ぜておにぎりを握る。
○おかかダブルチーズ
鰹節に醤油を混ぜ、細かく切ったチーズとカッテージチーズを混ぜおにぎりを握る。
○浅漬け
一口大に切った野菜(今回は胡瓜・人参・紫キャベツ)と千切りにした生姜を乳清大さじ2と塩でもみこむ。