安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
肉厚乾しいたけと、厚切り豚バラの旨煮
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
肉厚乾しいたけと、厚切り豚バラの旨煮
材料(4人分)
宮崎産原木乾しいたけ 8枚
豚バラ肉(ブロック) 200g
青梗菜 2株
にんにく 1片
生姜 1片
ネギの青いところ 1本
日本酒 50cc
ごま油 小さじ2
●オイスターソース 大さじ1
●醤油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●日本酒 大さじ1
●砂糖 大さじ1/2
片栗粉 適量
作り方
1.宮崎産原木乾しいたけは、さっと洗って水に浸し、冷蔵庫で一晩~1日かけてゆっくり戻す。
2.生姜は皮をむき(皮は捨てない)すりおろす。にんにくは、芯をとって、細かいみじん切りにする。
3.圧力鍋に、豚肉と水を入れて火にかけ、沸騰したら2~3分煮て(加圧しない)お湯を捨て、改めてかぶるくらいの水とネギの青いところ、生姜の皮、日本酒を加えて蓋をして火にかけ、圧力がかかってから15分加圧し、自然冷却する。
4.しいたけは、軸をとって半分に切る。豚肉は7mmくらいの厚さに切る。
5.フライパンにごま油とニンニクを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、しいたけを入れて炒め、豚肉とおろした生姜も加えて、うすく焼き色がつくくらい炒める。
6.椎茸の戻し汁250ccと●の調味料を入れて蓋をし弱火で10分煮込む。(煮汁が少なくなったら、椎茸の戻し汁を足す)
7.水溶き片栗粉でとろみをつける。
8.青梗菜は、縦に1/4に切り、ごま油大さじ1(分量外)で炒め、日本酒大さじ1、水大さじ1、塩ひとつまみを加えて蓋をして1分蒸し煮にして、皿の外側に盛り、椎茸の旨煮を盛り付ける。
ポイント
★レシピブログコラボ企画★「ごはんがすすむ♪自慢の『夏おかず』レシピ」優秀作品
ブログ名:おうちでかんぱ~い♪
ニックネーム:ぴくるす
レシピURL:http://ouchi77.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
関連ワード
今月のおすすめメニュー
野菜
しいたけ