安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
パリパリチキンのゆずミルクソース
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
パリパリチキンのゆずミルクソース
材料(4人分)
・牛乳 400ml
・生クリーム 100ml
・鶏もも肉 500g
・塩こしょう 適量
・サラダ油 小さじ1/2
・玉ねぎ 30g
・小麦粉 大さじ2
・ゆずこしょう 小さじ1・1/2
・塩 小さじ1/2
・ゆずのしぼり汁 大さじ1・1/3
・ベビーリーフ 適量
作り方
1.鶏肉は大きめの一口大に切り、塩こしょうをする。玉ねぎはみじん切りにする。
2.鶏肉を油のひいたフライパンでパリパリに焼く。
3.焼き汁の入ったフライパンに玉ねぎを色づけないように炒め、小麦粉をふり入れ炒め、
牛乳を少しずつ加える。とろみがついたら火を止め、生クリーム・ゆずこしょう・塩
を加えよく混ぜひと煮立ちさせる。
4.皿にソースを盛り鶏肉をのせゆずのしぼり汁をかける。ベビーリーフをのせゆずを
かざったら完成。
ポイント
○牛乳と生クリーム2つを使うことにより深い味になります。
○ソースにゆずこしょうと香りづけにゆずのしぼり汁を使用しているのでくせになる一品かつチキンとの愛称も最高です。
関連ワード
牛乳