安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
乾しいたけ南蛮
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
乾しいたけ南蛮
材料(4人分)
・乾しいたけ 12個
・鶏もも肉 8切れ
・塩こしょう 適量
・片栗粉 適量
・卵 適量
・サラダ油 適宜
≪タルタルソース≫
・マヨネーズ 500g
・卵(かたゆでしたもの) 3個
・タマネギ 大1個
・ピクルス 4~5本
・5倍酢 大さじ1
・塩 適宜
・砂糖 適宜
≪南蛮酢≫
・だし汁 2カップ
・濃口しょうゆ 50cc
・5倍酢 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1
作り方
① 乾しいたけを水に戻す。
② 乾しいたけ、鶏もも肉を共に塩コショウで下味をつける。
③ ②を片栗粉、卵にくぐらせサラダ油で揚げる。
④ ③を南蛮液にさっとくぐらせ、タルタルソースをかける。
【タルタルソース】
① タマネギ、ピクルス、ゆで卵をみじん切りにする。
② タマネギは布ふきんに包み、もみ洗いする。
③ マヨネーズをボールに取り①②と合わせ調味料を加え仕上げる。
【南蛮液】
① 材料を合わせ沸騰させて冷まし、冷蔵庫で保管する。
ポイント
※生しいたけでも美味しく出来上がります。
関連ワード
春
夏
秋
冬
揚げ物
しいたけ