安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
あんロール
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
あんロール
材料(4人分)
・米粉 50g
・砂糖 60g
・卵 3個
・卵黄 1個分
・あんこ 適量
〔A〕
・無塩バター 15g
・牛乳 小さじ1
・はちみつ 大さじ1
作り方
① 全卵3個と卵黄1個分を入れてよくとりほぐす。卵がほぐれたら湯せんにかけて、砂糖を加えてハンドミキサーでよく混ぜる。
② 人肌に温まったら湯せんから外し、さらにあわ立てる。生地に爪楊枝を立てても倒れないぐらいにしっかり混ぜる。
③ ②に米粉を混ぜる。温めておいた〔A〕を加え、生地をすくうように混ぜる。
④ ③をクッキングシートを敷いた天板に入れ、170℃のオーブンで9~10分焼く。
⑤ 焼けた生地は天板から外してあんをぬり巻きすしの要領で巻く。
ポイント
※米粉を混ぜ合わせる際は、さっくりと混ぜ合わせることで生地がふんわりと仕上がる。
関連ワード
米・米粉
春
夏
秋
冬
デザート・おやつ・お菓子