安全安心の
取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざき」マークの申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者
の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格
安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
安全安心の取り組み
農産物総合検査センター
情熱みやざき農産物表示認証制度
みやざきブランドづくり
「情熱!みやざきマーク」の申請及び手続きについて
ポジティブリスト
牛トレーサビリティ
生産者/関係者の方へ
営農情報
病害虫発生予察情報
中古農機情報
農業機械レンタル情報
プレスリリース
酪農宮崎
市況
休開市情報
天気予報
牛トレーサビリティ
宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
営農指導情報
採用情報
ネットショッピング
ホーム
>
メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!
>
イチジクのパンドジェンヌ
キーワードで探す
献立から探す
野菜から探す
果物から探す
季節から探す
イチジクのパンドジェンヌ
材料(4人分)
・バター(無塩) 45g
☆全卵(L) 2個
☆アーモンドパウダー 65g
☆粉糖 65g
■ラム酒 2g
■薄力粉 12g
■コーンスターチ 12g
・アーモンドスライス 適量
・ナパージュ 30g
・マーマレードジャム 50g
△粉糖 20g
△ラム酒 1g
△水 9g
・バター(無塩) 適量
・イチジクのコンポート 2個
作り方
1.イチジクのコンポートを3mm厚さにスライスし水気をしっかり取る。
2.タルト焼型18cmに厚めにバターを塗りアーモンドスライスを底面のみ貼り、冷蔵庫で冷やす。
3.ボールに全卵を入れ軽く溶きほぐし、ふるったアーモンドパウダーと粉糖を加え、ハンドミ
キサーの高速でもったりするまで泡立てる。
4.3にラム酒(2g)とふるった薄力粉、コーンスターチを加えゴムベラで混ぜる。
5.4に溶かしたバターを加え混ぜる。
6.2に5を半量流し、1を並べ残りを流す。
7.180℃のオーブンで35分焼く。
8.ナパージュ、マーマレードジャムを温め塗りやすい固さにし、冷蔵庫で冷やす。
9.粉糖、ラム酒(1g)、水を混ぜ合わせる。
10.7が焼き上がったら型から外し8をハケで塗る。
11. 10の上から9を流しハケで全体に塗る。
ポイント
○イチジクを入れることでしっとり生地の中にぷちぷちした食感が楽しめます。
○アーモンドや洋酒の風味がよく見た目とは異なり強い口当たりの焼き菓子です。
関連ワード
その他
牛乳
卵
献立
デザート・おやつ・お菓子