人と働き方

INTERNAL ACTIVITIES

人財育成

ここでは内定後皆さんにどのような
研修を受けて頂くのかをご紹介します。

内定〜入会までの流れ・事前研修

採用選考を通過すると、採用内定通知が届きます。(大卒…6月頃、高卒…9月頃)

8月 内定者との個別面談
個別に面会し、近況報告、今後の流れの説明を行います。
10月 内定者懇話会
経済連の事業について事前に理解するとともに、入会にあたっての心構えや準備、内定者間の交流を図ります。
11-12月 職場体験・マーケティング調査
経済連の事業について事前に直接現場を体験し理解することにより、入会前の心構え、準備のための参考にしていただきます。
2-3月 JAグループ新採用職員研修会 ※1泊2日の宿泊研修
JA職員としての心構えや初歩的知識の習得、実践力の養成を図ります。
3月 JAグループ新採用職員研修会 ※1泊2日の宿泊研修
概況説明や関連施設視察を通じてJA四連の役割について学び、内定者間の交流を図ります。
その他
11-2月
通信教育、農業新聞購読レポート
入会前の基礎知識習得、農業情勢理解のために自宅学習に取り組んでいただきます。

入会〜1年目

4月に入会式を行います。入会1年目は新採用職員として、研修を受けて頂く機会が多くあります。
なお、JA宮崎経済連ではOJT(職場内教育)を実施しており、新採用職員には「マンツーマン方式」で教育係りが配置され、助言や指導を受けられます。

4月 講話(役員、総務部長)ビジネス文書、決裁書他様式、電話応対、接遇マナー研修、各課事業説明関連施設視察研修、茶入札体験研修
5月 メンタルヘルス研修会、農家体験実習
6月 JA宮崎経済連 西都直営SS(ガソリンスタンド)体験研修、教育係りとの意見交換会
7月 フォロー研修
10月 農場体験研修
11月 モチベーション維持研修
12月 JA宮崎経済連 西都直営SS(ガソリンスタンド)体験研修(2回目)
1月 農家体験実習
2月 椎茸流通センター体験研修

12月 西都直営SS体験研修

1月 農業体験
スイートコーン栽培

2年目以降~

各種研修 ・階層別研修(2・3年目、4・5年目、主幹・主査研修、管理職研修他)
・店舗体験研修、実証ハウス体験研修
・自主提案研修
・海外視察研修
通信教育 階層別必須、自己啓発のための希望コース
資格取得支援 英会話、衛生管理者、危険物取扱者、毒物劇物取扱責任者 他

JA宮崎経済連の研修の特色として、農業や関連事業に関する様々な体験研修があります。入会時に専門知識がなくても大丈夫!入会してから学べる環境が充実しています。

EMPLOYEE BENEFITS

福利厚生

JA宮崎経済連では社員の健康管理や人材育成に向け、
各種福利厚生を整えています。

定期健康診断
各種健康相談制度
医療保険

資格取得支援
メンター制度
研修制度
自己啓発促進

男性:スーツ支給
女性:制服貸与
作業着貸与
各種品割引
社割
社宅借り上げ制度
(県外営業所勤務時)

自己申告制度
慶弔見舞
永年勤続(給金・休暇)
研修旅行
防災設備
傷病手当

人事評価制度

組織の目標を達成するために自ら設定した個人目標の達成度を評価する「業績評価」と、業務の過程で発揮された能力や取組姿勢などを評価する「能力評価」を2本柱とした制度です。
評価項目、評価指標、配分点数などの評価基準をあらかじめ明らかにしています。評価にあたっては、自己申告、上司との面談を実施するとともに、結果についても本人に開示します。
評価成果をフィードバックすることにより、職員の能力開発、人材育成に役立てます。評価結果を昇任や給与などに反映させます。

配属・異動・昇格

配属については、本人の希望する職種または部門を採用前の職場体験研修等でお聞きいたします。 ただし、採用後の配属については本人の適正等を考慮し、会に一任させていただくこととなります。 異動については、年に一回、希望の部署等を自己申告できる機会があります。必ず希望どおりの部署への異動とはなりませんが、申告いただいた内容や部署の要員などを考慮して人事異動が行われます。 優秀な実績をあげられた職員や、さらに上の業務を期待する職員は、昇格していただきます。ステップアップしてさらに力を発揮していただきます。

子育て支援

子育てをしやすい環境作りのためにさまざまなことを支援しています。育休や産休制度の活用はもちろん、職場復帰も積極的に受け入れており、復帰率はほぼ100%となっています。

  • 育児休暇
    産前産後休暇

  • 職場復帰

  • 時間休
    週休2日制

    ※一部変形労働時間制(月単位・年単位)を>
    採用している部門有り

  • 宮崎県産 農畜産物
  • JAグループ宮崎オリジナル商品
  • 広報誌
  • テレビ
  • レシピ
  • お問い合わせ
  • 宮崎県牛乳普及協会
  • 宮崎県青果物消費拡大推進協議会
  • あの瞬間、歴史が生まれた
  • 宮崎県牛乳・乳製品利用料理コンクール
  • ディスカバー宮崎
  • 一般社団法人 Jミルク Japan Dairy Association (J-milk)
  • New-Washoku おいしく減塩 乳和食
  • グリーンザウルス×キユーピー
  • 宮崎ブランドポーク普及促進協議会
  • より良き宮崎牛づくり対策協議会
  • 宮崎県しいたけ振興会