oh!宮崎 大地のチカラ

Oh!宮崎 大地のチカラ

大地を守ることは、命を守ること。宮崎の大地と向き合う若き生産者を紹介します。

平成28年8月14日(日)・21日(日)放送

普通のトマトと比べ甘みが強い「高糖度トマト」をご存知ですか?糖度は7度以上、ほどよい酸味と甘みとのバランスが絶妙でしっかりとした果肉が特徴です。門川町の中田健人さんはその高糖度トマトを生産する“キラリ農業人”です。

一般的な土での栽培ではなく、水耕栽培と呼ばれる技術を導入しています。高度な技術の反面、病気の発見に心がけているそうです。

父親の英治さんは「後継者ではなく、同じトマトを作る仲間と思っている。あまり口出しすることなくアドバイスを求められたら教えています」と話します。

農業を選ぶことに迷いはなく、「農業の基礎をもっと勉強したい」との想いから宮崎県立農業大学校へ進学。

町内のトマト農園で2年間勉強し、今年1月に就農。「技術的にはまだまだですが、10年後は地域を引っ張る存在になってほしい」と期待を込めるのは新門農園代表の新門剛さん。

「農業とは“生きがい”。日々勉強し、安全・安心なトマトづくりを追求していきたい。将来は世界中の人々に食べてもらいたいです」と海外進出の夢も持っています。

中田さんのトマトは、JA日向生産者直売所“八菜館”でも買うことができます。ぜひ一度手に取ってみてください。

平成28年7月23日(土)・31日(日)放送

都農町の新名和幸さんは、デラウェア、ハニービーナス、サニールージュ、キャンベルアーリーを栽培するブドウ生産者。 両親を見ながら「いつかは自分も」の想いを持ち続けていたそうです。

県立農業大学校では果樹コースに進み、ぶどう以外にマンゴーやバナナ等を幅広く勉強します。

祖父はスイートピー、父はぶどうの第一人者として活躍。背中を追いかけながら日々勉強に明け暮れています。

生産者仲間と生産効率を上げる研究にも取り組んでいます。「普段はおとなしいが、お酒が入ると口数が増えますね」とメンバーの方が意外な一面を紹介してくれました。

「挑戦や失敗の経験が自分を成長させてくれる。いつかは父のような農業経営者になりたい」と真っ直ぐな目で将来の夢を語ってくれました。

平成28年7月10日(日)・17日(日)放送

「キラリ★農業人」のコーナーでは、農業と大地に実直に向き合う若手生産者に登場いただき、農業への想いや人物像を紹介してきました。今回はこれまで登場いただいた生産者の方々にダイジェストで振り返ります。

番組では「あなたにとって農業とは?」という共通の質問を投げかけています。

 

田野町でミニトマトを生産する川添裕隆さん

「農業とは明るさ。食を通して人々に笑顔や明るさを与え、料理としてその食材が輝き、喜びを伝えられるのが農業です」

高岡町で酪農を営む石川幸次さん

「農業とは感謝。食糧を生産し消費者に感謝され、私たちは牛に感謝し、安全安心な牛乳を生産できます。」

 

 

串間市でお茶を生産する内田宗宏さん

「農業とは生きるための要。私たちが一次産業を盛り上げていきたい。」

綾町でキュウリを生産する宮本庄吾さん

「農業とは誇り。私の作ったきゅうりが美味しいと喜んでもらえるよう、誇りを持って育てていきたい」

 

 

これからも番組では農業に情熱を燃やす生産者の方々を紹介していきます。お楽しみに。

  • 宮崎県産 農畜産物
  • JAグループ宮崎オリジナル商品
  • 広報誌
  • テレビ
  • レシピ
  • お問い合わせ
  • 宮崎県牛乳普及協会
  • 宮崎県青果物消費拡大推進協議会
  • あの瞬間、歴史が生まれた
  • 宮崎県牛乳・乳製品利用料理コンクール
  • ディスカバー宮崎
  • 一般社団法人 Jミルク Japan Dairy Association (J-milk)
  • New-Washoku おいしく減塩 乳和食
  • グリーンザウルス×キユーピー
  • 宮崎ブランドポーク普及促進協議会
  • より良き宮崎牛づくり対策協議会
  • 宮崎県しいたけ振興会